プリンセスバトルの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:qJOLUOGQV3)2015-03-11 03:26:54
- 直前のバージョン:(Rev:SBXJt1Wls1)2015-03-11 03:24:11
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
57 | 57 | (コンボがつながらなかった場合は、1コンボ計算でダメージが算出されます) | |
58 | 58 | &color(#f00){気絶した相手への攻撃は特定のアビリティを除き、ダメージが大幅に減少します。}; | |
59 | 59 | ||
60 | - | ** 旧仕様データ [#lh0hps7] | |
60 | + | ||
61 | + | * 旧仕様データ [#lh0hps7] | |
61 | 62 | #region(旧仕様){{ | |
62 | 63 | アビリティによるステータス上昇・減少は、アビリティ使用者の該当ステータスを基準に上昇します | |
63 | 64 | 特に記載がない限り、ダメージ依存がないためコンボ数に関係なく上昇します。 | |
67 | 68 | 攻撃+3,000,000バフされている状態で攻撃上昇アビリティを使用した場合、約+200,000上昇します。 | |
68 | 69 | 逆に攻撃減少アビリティを使用した場合、相手の攻撃力を200,000減少させます | |
69 | 70 | ||
70 | - | 上記の仕様から、現在はレイジを可能な限り搭載することでとてつもないダメージが出す事ができてしまいます。 | |
71 | - | 修正される可能性が高いため、推奨はしません。 | |
71 | + | この仕様からレイジを使い続けると際限なく攻撃力が上がり | |
72 | + | また、後半へ行くほど上昇率が異常になるためレイジの所持数が勝敗を決するという状態でした | |
73 | + | ||
74 | + | 2015/03/06に大幅下方修正されました | |
72 | 75 | }} |